レッグウォーマーでミミズ腫れする人必見!PNSのレッグウォーマーが最高だった件

PAS NORMAL STUDIOS, レッグウォーマー, ロードバイク 自転車部インプレ課
しんパパ
しんパパ

どうも~。しんパパです。

ロードバイク歴7年のホリデー蚯蚓腫れライダーが辿り着いたレッグウォーマー、PAS NORMAL STUDIOSのレッグウォーマーを紹介します。

PAS NORMAL STUDIOSのレッグウォーマーをインプレ!

  • 蚯蚓腫れからオサラバ!内側グリッパーの無いレッグウォーマー
  • ずり落ちからの解放!外グリッパーが予想以上に仕事をしてくれていた件

PAS NORMAL STUDIOSとは。-ポストRaphaになりうるポテンシャルを秘めた新興メーカー-

 PAS NORMAL STUDIOS (PNS)は、北欧デンマークのコペンハーゲンに本社を置くサイクルウェアのブランド。2014年に設立され、革新的な見た目の美しさと機能を両立することをコンセプトに商品開発をしていて、機能、デザインそして耐久性を備える商品で人気を博しているブランドだ。

PNSのレッグウォーマーが最高だった件

 ロードバイク乗りにとって、アームウォーマーやレッグウォーマー、ニーウォーマーはライドを快適にしてくれる無くてはならないアイテム。ほかのウェアと組み合わせる事で、その日の気温、気候、ライドの強度に適したウェアで快適なライドを演出してくれる。そんな便利なウォーマーだが、大体の人が直面する問題がある。それは①ずり落ちてくる②ずり落ちないように配されているシリコングリッパーで蚯蚓腫れする。②は①を解消しようとした結果、そうなってしまう事が多く、どちらも解決してくれる!そんな商品は少ない。今回PNSのレッグウォーマーが筆者にとって初めてこの二つの問題を解決してくれる商品だったので、詳しくインプレしたい。

蚯蚓腫れからオサラバ!内側グリッパーの無いレッグウォーマー

 レッグウォーマーがズレ落ちてくる問題。それを解決してくれるシリコングリッパーだが、カチっとホールドしてくれる商品ほどキツめに締められるので、1日ライドを楽しんだ後は、太ももにみみず腫れができることもしばしば。これが、結構痛い。PNSのレッグウォーマーは、なんと内側にグリッパーがない。みみず腫れの原因がないんだから、出来ようがない。最高だ。だけど、これじゃあずり落ちてきてしまうのでは?と心配になるが、次項で紹介する特徴により、その問題も解決されていた。

多くの商品で太もも側の縁周辺の内側に配されるシリコングリッパーがない!蚯蚓腫れしない!最高だ

ずり落ちからの解放!外グリッパーが予想以上に仕事をしてくれていた件

 この商品のすごい所、それは内側のグリッパーに頼らなくてもウォーマーがズレ落ちてこない!というところ。どんな工夫がされているのかというと、外側に配されたグリッパー。格子状に組まれた外側のグリッパーがビブタイツのグリッパーとかみ合って、落ちてこない。単純な構造だが、見事にレッグウォーマーの残念な所を克服してくれている。

外側に配置された幅広の格子状グリッパー。ビブタイツと合わせると、見事にずり落ちて来ない。もう一度言う。最高だ

PNSのレッグウォーマーはシンプルに長年の悩みを解決してくれた最適解だった。

 PNSのレッグウォーマーの素晴らしさは使ってもらえれば分かると思う。シンプルな方法で、あっさりシレっとお悩み解決してくれるこのスマートなレッグウォーマーをぜひ試して欲しい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました