
どうも!しんパパです。
ロードバイク歴7年のホリデーライダーが辿り着いた愛用ヘルメット、METのTrentaを紹介するよ!安く買える方法も、記事の最後で紹介しています!
等身大のインプレ!METのフラッグシップモデル、Trentaの良い所3つ!
- ナチュラルな被り心地
- 暑さを感じない!
- 機能や材質違いで3種類のラインナップ!選べる3価格

ナチュラルな被り心地
TrentaはMETのフラッグシップモデル。空洞実験の結果や、後述するベンチュリ―効果等の機能がホームページで紹介されていますが、しんパパが最も気に入ったのはその被り心地。KASKやGiroのヘルメットは後頭部下側からグっと固定されている感がスゴイんですが、このTrentaはその感覚が薄い。こう表現すると、きっちり固定されていないというイメージを持たれるかもしれないんですが、そんなことはありません。きちんと固定はされているんだけど、そこまで主張してこない締め付けは、とてもナチュラルでヘルメットを被っていることがストレスにならない。重量も230gも軽量の部類のため、とても自然に長時間被っていられるヘルメットです。

暑さを感じない!
ちょっと大袈裟かもしれないんですが、茹だるような暑さの日でも、ヘルメットを被っているせいで暑い!と感じる事が少ないと思います。。公式でもうたっているベンチュリ―効果のお陰か、風が通る感じがします。換気がされることで、熱が籠る感じがないのが要因なのか、とても快適。

機能や材質違いで3種類のラインナップ!選べる3価格
なんとこのモデル、同じ形状で3種類ラインナップがあり、それぞれ価格が設定されている。ノーマルモデル、MIPS搭載モデルそして3K Carbonモデル。基本のノーマルモデルにMIPSを追加したミドルクラスモデルと、骨格を3K Carbonにして耐衝撃性と軽さを両立したハイエンドがあります。他メーカーだと、ハイエンドの価格が高すぎる・・・形は好きなのに!!なんて事になるところが、Trentaの場合は、お手頃価格のモデルもあるので、自分に合った価格の物から選べるのがとても良いと思います。

Trentaを一言で表すと、見た目は王道!中身はエアロ!
どっかの名探偵みたいなキャッチコピーで表現したんですが、Trentaの売りを本気で表現するとこうななりました。見た目はオールラウンドヘルメットで、馴染みやすいお洒落なデザインだけど、その空洞実験の結果がスゴイ。詳細はぜひ公式ホームページで調べて欲しいのですが、名だたるセミエアロヘルメットに劣らない空力性能をもっているので、所有欲も満たせます。

空力がスゴイだけじゃない!ユーザビリティも考えられたMETのメット
Trentaのおススメな理由は上記だけに留まりません。ちゃんとかゆい所に手が届いている仕様です。2つ紹介。1つはサングラスを保持するシリコングリップが付いているところ。地味だけど、これがとても大事。

もう一つが顎ひも。顔に合わせてサイズ調整すると、だいぶ余る。余った紐がプラプラして困ることが多いのですが、Trentaはしっかりとしたバンド付き。邪魔にならない工夫がされていて、GOOD!

まとめ!しんパパ一押しのMET Trentaを紹介
しんパパに、一番のおススメヘルメットを聞いたら、このMET Trentaを紹介します。そのくらいお気に入り。軽さ、被り心地、換気性(快適さ)、デザイン、ユーザビリティ全てが高次元で積み込まれている。思わず、ノーマルモデルの買い替えで3K Carbonモデルを購入したほど。ヘルメットは身を守るための、安全にロードバイクを楽しむための必須アイテム、そのヘルメットにはお金を惜しまず、最高の物を使うことをおススメします。
MET Trentaが欲しい!と思った人へ、最安で買える方法を教えます。(しんパパ調べ)
それはCRC!現在(2022.08) セール中で、なんと去年MIPSモデルが1.5諭吉で買えちゃう。破格
新規の方はさらに\1,500 OFF!
ちなみに、Wiggleでも買えます。
上記2サイトは海外通販なので、届くまで少し時間がかかりますがWiggle/CRCは大体のケースで1週間程度で届きます。1.5諭吉なので単品で送料無料、かつ関税もかからない一番お買い得な価格です。1.6諭吉以上の購入で関税 (消費税等)がかかってしまうので、単品で買ってください。
本当に、MET Trentaはおススメ、カッコよくて、軽くて、機能的で、所有欲も満たせる。最高。
合わなければヤフオク等で転売できるレベルなので、是非一度お試しあれ!
コメント